2011年8月9日火曜日

世界同時株安に思う

大体、株安ってなんだよ。エクイティ・ファイナンスやらなきゃ関係ないんじゃねぇのって思ったりもする。
アメリカ国債の格付けが下がったって、アメリカが破産するのかよw
でも、株価や格付けってのは企業や国家の価値を決めるものって定義になってるから、こいつが下がると評価も下がるっていうストーリーを、株屋さん達は用意している。
株価が下がると、どういうデメリットやリスクがあるかと言えば、正直な話、
1.転売目的の下種な株主から、まじめに株価を高く維持する経営をしろっていうクレームがやって来る。タイミングが悪いと株主総会は大荒れw
2.ファンドや商売敵や新規参入を狙って事業者から買収攻勢をかけられるかも。その場合は経営陣の入れ替えや従業員の整理なんてケースも有り。
ってところだろうか。
国債の格付けなんてもっと曖昧で、AAAがAA+になったて、返済が滞るわけでなし、実質の影響は全くなしでしょ。
とは言っても、今までの株価が妥当だったかどうかなんてわからない(経営指標なんて後付けの理屈だもん)し。
まあ、株式投資だけやってりゃ、ここ数日で相当額が市場に溶けてなくなったって事になるんだけど、そこいら辺の投機マネーが円やスイスフランや金なんてところに逃避してえらい事になってるねってのが今の状況か。
円が高くなりすぎて政府が介入したけど、そんなもん、国際的な合意がなきゃ長く続かないなんてのは誰だって知ってるよね。
じゃあ、本当に円高を回避したけりゃどうするか。
高い円で、欧米の資産を買いまくればいい。
政府も為替に直接介入するくらいなら、企業の海外投資に補助金つけて(ついでに雇用を義務付けするとか)超低金利で融資して海外進出の後押しをすればいい。
そうすれば、欧米も、ちょっと待てよって感じで本腰入れて為替対策してくると思うよ。
海外企業の株価が割安なうえに円高だったら、どんどん海外の有力企業を買収しよう。
絶対に、円安誘導してくるはずだと思う。

こうなった問題の原因は、為替取引の自由化だと思う。
実需に基づかない為替取引って、経済活動とは言えないじゃない。
それをFXとか言って一般の人々に向かって商売をしているわけだけど、実体経済とギャンブルが一緒くたになって為替バランスが崩れ、正常な企業活動が行われなくなっている。
ギャンブルで得たお金を、またギャンブルに回す。そのツケはまともに商売をやってる所にも回ってくる。
分りやすい原因だと思うけど、G7とか経済主要国の蔵相会議でも、その問題は触れられないタブーなのかね。

コメの先物?
8割くらいコメを押さえてる農協が参加してない試験運用なんか、話題作り以外の何物でもない。
取引の透明性とか寝言言ってるけど、じゃあ誰がいくら買い占めましたって、市場に報告するの?
みなさんの投機の結果、こんな金額になりましたっていうだけでしょ?
それは透明性とは違うから。
農協がやってる分には、少なくとも農協が決めた。何かあれば、悪いのはあいつらだって、はっきり透明化されてるでしょ。
本導入されたら、悪いけど、政府は国民の生命を守るって事をマジで考えてるとは思えない。
だって、食い物をギャンブルの対象にするわけでしょ。
小麦くらい生産地が多様化して、生産量も多ければ成り立つ可能性もあるけど、パイの大きさを考えなよ。

0 件のコメント:

コメントを投稿